top of page


Taylor 110GB

Taylor 110GB
1/1

マージンタイプ別サンプル方式 第3弾
48Margin Acoはサウンドの自然さにこだわったストローク・アルペジオ特化のKONTAKT向け
アコースティックギターライブラリです。
-Sound Demo-

自然なサウンドの探求。
打ち込み臭い... を回避する為、前作『48Margin Power Girl』で好評だったマージンタイプ別サンプル方式をさらに強化しました。
各弦ごとの音量やサンプルを監視。状況に応じて適切なマージン、
音量を自動で判断してくれます。これにより過去作では対応できなかった柔軟さと自由度を獲得しました。
※前作と同じように48msずらして打ち込む必要があります。
音色と機能
生録音のような自然さ
フォームは自由に、入力はお手軽に
フォーム登録、コード検知、コードチェンジタイプ選択、ストローク範囲・速度、マイキング設定、さらにはポジション指定やサンプルを自由に選べるシングルモード...オプションを含めれば挙げきれない機能を数多く実装。
3つのモードを切り替えることで“自由”かつ“楽”にアコギのトラックメイクをサポートします。


チュートリアル
打ち込み方法、音源の知識は全てチュートリアルで解説。tofuto sample恒例の遊び機能ですが多機能な音源故、今回は必須。もちろんフルボイスで、さらに英文版(ボイスなし)も実装。

収録内容
収録楽器
楽器:Taylor 110-GB(ピック弾き)
奏法:Normal / Strum / HOPO / Slide / SlideUp / SlideDown / Stop / Brush / Resonance / FletNoise / OpenNoise
※適宜ピッキングのアップダウン、マージン、ラウンドロビン、
ベロシティレイヤーを用意
マージン:NormalとStrumに付与 n/i/oの3種
ラウンドロビン:1~3
ベロシティレイヤー:1~2
音域:全弦0-9フレット
サンプル数: 1,746サンプル + 223(IR,SE,セリフ)
録音環境
音質:48khz/24bit モノラル
マイク&DAW : iRigAcousticStage(エフェクト,DA変換はバイパスして録音) + CUBASE 6.5
動作環境
Kontakt5.8.1以上
空き容量 1.1GB以上
メモリ 1.1GB以上

配布情報
booth(DL版) : 7,000円
- 動作テスト -
きみどりルクス (@meldearscraft)
HaTo (@xxxHaToxxx)
キクチミユキ (@ki_mikero)
EBI Zanmai (@EBI_at_EZ)
霧野蒼太 (@K_Sdcm)
Lent (@lent_er)
- 動作テスト&翻訳協力 -
Karoryfer (@karoryfer)
- キャラクターボイス -
大草美樹 (@ohkusa_miki)
沖田千代子 (@choco_okita_)
ご協力
bottom of page